おはようございます。
佐藤康行です。
本日は
「子どもはわかっている」
というテーマでお伝えします。
子どもには
ちゃんとルールを
教えてあげることです。
最初に決め事を
キチッと教えてあげることです。
「こういう時はこうするのよ。
でもお母さんはあなたのことを
信じているからね」と。
「信じているからね」と言うのは
子どもにしてみれば
認められた感じがするはずです。
それでもし、
子どもが悪い事をして
親がビシッと叱ったとしても
それは良いわけです。
子どもは親の愛を
感じるはずです。
子どもは全部
分かっていると思って
間違いありません。
憎くてパチッと叩かれたのか、
それとも愛されているから
叩かれたのか。
そういう違いを
子どもは分かっているのです。