とらえる視点が違う
おはようございます。 佐藤康行です。 本日は 「とらえる視点が違う」 というテーマでお伝えします。 もし、あなたが ご主人と家庭内別居を しているとしても 家単位で見ると 一緒にいるではありませんか。 部屋単位で見ると […]
おはようございます。 佐藤康行です。 本日は 「とらえる視点が違う」 というテーマでお伝えします。 もし、あなたが ご主人と家庭内別居を しているとしても 家単位で見ると 一緒にいるではありませんか。 部屋単位で見ると […]
おはようございます。 佐藤康行です。 本日は 「自分の成長を一番に」 というテーマでお伝えします。 身長が150センチの人と 2メートルの人とを比較して、 どっちが優っているとか どっちが劣っているとか、 そんなことをし […]
おはようございます。 佐藤康行です。 本日は 「アドバイスの必要がない」 というテーマでお伝えします。 受講生の中に 毎日、家族8人分と 私の美点発見を してくださっている という方がいます。 さらに、この方は ご主人と […]
おはようございます。 佐藤康行です。 本日は 「焦点が合っている証拠」 というテーマでお伝えします。 「私は佐藤先生に焦点が 合っているのでしょうか?」と 質問いただくことがありますが、 その姿勢こそが まさにもう焦点が […]
おはようございます。 佐藤康行です。 本日は 「ボールの転がる先に穴を掘る」 というテーマでお伝えします。 ゴルフボールが穴から 外れそうになったら そのボールの転がる先に 穴を掘ってあげれば 良いわけです。 また、穴の […]
おはようございます。 佐藤康行です。 本日は 「心を固定化する」 というテーマでお伝えします。 夫の長所や美点を たくさん書くことが なぜ良いのかと言うと 書いた瞬間に 心が固定化されるからです。 さらに、書いた文字が […]
おはようございます。 佐藤康行です。 本日は 「真我を極めるチャンス」 というテーマでお伝えします。 もし、あなたが 人間関係に苦しんだり 矛盾する気持ちを 抱えていたりするならば 実はそれは あなたにとって財産なのです […]
おはようございます。 佐藤康行です。 本日は 「ガンになる心の根っこ」 というテーマでお伝えします。 ガンの木があったとします。 木には必ず根っこがあります。 今の医療では そのガンそのものを消そうと 放射線治療であると […]
おはようございます。 佐藤康行です。 本日は 「天に任せる」 というテーマでお伝えします。 子どもを産むかどうかは 自分の頭で考えないで 神様に任せることです。 天に任せたら良いです。 子どもが産まれたら その時にはその […]
おはようございます。 佐藤康行です。 本日は 「意識を変えるだけで解決する」 というテーマでお伝えします。 相対性理論で有名な アインシュタインの 言葉にこういうものがあります。 「どんな問題も それを作り出した時のと […]