イラストでさらにわかりやすく!
佐藤康行が解説する 図解・神のメッセージ
テーマ:「心の貯水タンク」
善き言葉には力がある。
「ありがとうございます」、「ごめんなさい」などを口ぐせにしていると運が良くなると言われるが、これらの言葉は浄水器のよう
なものである。心の中に、恨みやつらみや憎しみなどがあると、それが言葉となり行動となって現象が現れてくる。
たとえば、「ありがとう」という言葉を使っても、心の中の苦しみや、悩みは解消されていない可能性がある。心の貯水タンクに
泥水が入っていたら、「ありがとう」という言葉で浄水して外に出しても、タンクの中身は泥水のままということである。この貯水
タンクの中身を丸ごと入れ替えてしまえば、「ありがとう」という言葉は自然に口から出てくる。
それは、真我に目覚めるということである。真我に目覚めると、悩みや苦しみが一瞬にして愛や感謝に変わる。そうなると、
出てくる言葉や行動は相手を喜ばせ、何より自分が一番嬉しい状態になるのである。
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今回の図の解説は、こちらの佐藤学長の本に掲載されています。
また、他にもたくさんの図解が載っていますので、ぜひお手に取ってご覧ください。
図解『神のメッセージ③』
著:佐藤康行 発行:日新報道
1,500円(+税)
◆ネットショップ「アイジーエー出版ストア」で本書を販売しています!
◆お電話・FAXでのご注文をご希望の方は、
下記アイジーエー出版までご連絡ください。(送料・振込手数料は別途)
TEL:03-5962-3745(平日10時~18時)
FAX:03-5962-3748(24h受付) Mail:info@igajapan.co.jp