※真我のチラシ拡散隊での質疑応答より
質問者:いつもバッグにチラシをたくさん入れているのですが、帰る時に配り終えてカバンが軽くなっていると、
サンタさんのように、行きはプレゼントをいっぱい詰めて、帰りは軽いので身も心も軽くなりました。
体の疲れが、休むよりもチラシ配りをすると取れるのは何故でしょうか?
学長:例えば、自分がやったことが、やった分だけ人が幸せになって喜ばれると、それが確実にわかったら、疲れが取れる。
人間はそのようにできている。自分を喜ばせるかのごとく、人を喜ばせると自分も喜ぶ。
そうすると、喜びが増えてくるから、喜びはドサっと重くないのです。軽いのです。
フワーッと浮いてくるかのように軽い。風船のように軽い。軽いと浮いてくるでしょ。人間も軽くなって浮いてくる。
浮いてくるというのは、意識がそれだけ高くなってきている。
意識が高い。浮いてくる。そういう訓練でもあるということです。